ヤンニョムチキン風揚げ焼きwithキノコおつまみ
- 材料 (1人分)
- 鶏手羽元 5本(無ければ鶏むね肉とかでも作れます)
- ☆酒 大さじ1
- ☆生姜チューブ 3cm〜お好きなだけ
- ☆塩コショウ
- 片栗粉 適量
- 油 揚げ焼き用
- ★コチュジャン 大さじ2
- ★ はちみつ 大さじ1
- ★ケチャップ 大さじ1
- ★醤油 小さじ1
- ★にんにくチューブ 3cm〜お好きなだけ
- お好みのキノコ (しめじ・しいたけ・エリンギがオススメ)
- 添える野菜などお好きなものあれば
作り方
- 1
-
鶏肉の骨のそばに肉離れしやすくと火の通りをよくする為に包丁で切り込みを入れ
☆の材料を揉み込み10分程度置きます
(その間にサラダ用意したりなんだり) - 2
-
①の肉に片栗粉をまぶし
フライパンを温めます - 3
-
フライパンに油を多めに入れ②で用意した手羽元を皮目を下に入れ焼き目をつけます
- 4
-
焼き目がついたら転がして反対面側面を焼き
きちんと揚げるわけではない為、2分ほど蓋をし火を9割通します - 5
-
蓋をあけ、余分な油を拭き取り
キノコを加えさっと炒めます - 6
- ★の材料を加え軽く炒め煮したら完成
このレシピのおいたちやらメモやら戯言
麻婆豆腐を作る際に購入したコチュジャン 他になにか使えるかと鶏肉に使い始めてハマっています。。。
あるとよいもの
お好みでごまを振ってもおいしいです。