きのこたっぷり麻婆豆腐鍋

- 材料 (2人分)
- 粗挽き豚ひき肉 160g(粗挽きなのは肉食った感を出すため)
- ごま油適量
- 豆腐 1丁
- 豆板醤 小さじ1
- 生姜チューブ 5cm
- オイスターソース 大さじ1.5
- 醤油 大さじ1.5
- みりん 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- 水 カップ2 と 水溶き片栗粉用は大さじ2
- 野菜 (今回は小松菜、他にネギや白菜もいいと思う)
- きのこ(しめじ、椎茸、えのき)お好みで
- お好みで 生卵
作り方
- 1
-
野菜ときのこを入れやすくきったりほぐす
豆腐は水切りする - 2
- 鍋にごま油を入れ、生姜チューブを入れ、さっと炒めて、ひき肉を加え炒める
- 3
- 肉に火が通ったら調味料系統を全部入れて水を2カップ入れ沸騰させる
- 4
- 沸騰したら水溶き片栗粉を加え、とろみが出るように混ぜる
- 5
-
豆腐、野菜、きのこ類の具材を加え煮たらできあがり
お好みでそのままか、生卵につけてお召し上がり♪
このレシピのおいたちやらメモやら戯言
しめにはサリ麺とかいいかもしれない。あとはお米にチーズの雑炊とかね。