博多屋台風ヘルシー焼き鳥
- 材料 (串3本程度)
- ささみ 3本
- 塩
- 片栗粉
- 油
- ☆酒 大さじ1
- ☆醤油 大さじ1と1/2
- ☆砂糖 大さじ1 (我が家はきび砂糖)
- ☆みりん 大さじ1
- キャベツ
- ★酢 大さじ3
- ★だし汁 大さじ2
- ★醤油 小さじ1
- ★砂糖 小さじ1/2
- ★塩 小さじ1/2
- ★お好みでレモン汁やゆず汁
作り方
- 1
-
博多の焼き鳥はキャベツがついてないと話にならんとですたい!
キャベツのタレを作ります。
★を全て混ぜます。
キャベツは手で食べやすい大きさにちぎり★を混ぜたタレをかけます。 - 2
-
ささみは筋が気になる場合は取り除き一口サイズに切ります。
それを串に刺して塩を軽くふり、片栗粉をまぶしておきます。 - 3
-
フライパンを熱し、油を薄く引き(いいフライパンなら油いりませんヘルシーに)
ささみ串を焼きます。
フッ素コートフライパンだと中火が限界かな。。。焼き目ついたらひっくり返し、アルミホイルを被せて少し蒸し焼き。
- 4
-
仕上げに味付けます。
余分な油をキッチンペーパーなどで取り除き
☆を入れささみに絡めたら、ヘルシー焼き鳥完成!!
このレシピのおいたちやらメモやら戯言
鶏皮を食べに行きたかったのですが、カロリーを抑え若干筋肉をつけたかったのでこんなんなりました。
タレでなく塩のみ、もしくは梅肉のせにするともっとカロリー抑えられるかもですね?
タレでなく塩のみ、もしくは梅肉のせにするともっとカロリー抑えられるかもですね?